SSブログ

液晶パネル修理30分 dell studio1555 [整備]

161005-135022_R.JPG

 DELL社のStudio1555はとても気に入っているパソコンです

先日、液晶パネルを割ってしまいました。修理に出すと安くても2万円以上してしまうようです。そこで互換性のある液晶パネルを購入し、交換してみました。

ネジは全部で6本だけ。とても不安でしたが、適合する液晶パネルだけ準備できればとても簡単でした

自己責任でお試しを

※準備

プラスチック製のヘラ と スクリュードライバ(小さいドライバ何でも良いを用意しましょう

DSCN8322_R.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1.画面ベゼルの取り外し

爪を隙間にいれて、きっかけを作り、少し空いた隙間にプラスチック製のへらをいれて、てこの要領でペコンとラッチを外してゆきます。慌てず丁寧に作業しましょう

DSCN8317_R.JPG

 

 

 

 

 

DSCN8294_R.JPG

 ベゼルがはずれるとこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

2.液晶パネルの取り外し

DSCN8294_R.JPG

 まず、赤丸のねじ二カ所を外します。(このねじは液晶パネルケースを筐体に固定するためのものです)

次に液晶ケースを固定している黄色丸の4本のねじを外します。キーボードに近い 両サイドのねじは、液晶ケースを浮かせるようにして外してください。(ドライバーのサイズ、挿入角度が悪いとねじ山を舐めてしまいます。注意してください)

 

 次にケーブルを外し、本体から液晶パネルを取り外します。もう半分の工

程まできましたよ

キーボードの上に液晶パネルを倒しますので、タオルでも新聞紙でも敷いて傷の保護をしましょう 

DSCN8295_R.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 パネルを倒すのですが、その前に2カ所のコネクターを外します。コネクターケーブルは非常に短いですから、工夫をして強く引っ張らないように作業を進めてください。

161005-135223_R.JPG

 画面上部中央にあるコネクター。これはコネクタの両サイドをゆっくり外してください。簡単です

 

 

 

 次に本体につながっている平たいコネクターを外します。最初にロックを外し、そのあとゆっくりと外してください。か弱い部品なので少し緊張しますが、丁寧に作業すれば怖くありません。

DSCN8323_R.JPG

 

黄色いセロファンを上に持ち上げるとロックバーが外れます。そのあとでゆっくりコネクターを抜いて(スライドして)ください。 

 

DSCN8298_R.JPG

 

 

 

 

 

写真のように作業してください。

これが終われば、液晶パネルは本体が別離します。 

DSCN8301_R.JPG

DSCN8302_R.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 3.液晶パネルの取り付け
 
之が購入した15.6インチの液晶パネルです。取り外したモノと製造元はちがいますが、コネクターは共通です。
今度は先ほどの逆を作業すれば終わりです。 
DSCN8307_R.JPGDSCN8305_R.JPGDSCN8306_R.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 最初にコネクタを結合させてしまいましょう
 
次に液晶パネルをパネルケースへの取付け(黄色いねじ)
次に液晶パネルケースを筐体へ固定(赤いねじ) 
 ※液晶パネルケースを少し浮かせるようにして、ケースへ固定するためねじを締める
 

DSCN8294_R.JPG161005-135557_R.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベゼルを取付ける前に動作試験! 無事起動 それではベゼルをとりつけて完成へ

161005-135833_R.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成しました。

DSCN8326.JPG

 

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

スズキ

わかりやすい記事をありがとうございます。この記事を参考にして当方も液晶パネルの交換をしました。購入から10年以上たっていますがもうしばらく使えそうです。
by スズキ (2020-11-03 11:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0