SSブログ

畑の風景が急に変わった! [実験]

雨が続きましたが、植物たちは居心地良いらしく、すくすく育っています。

140612_121346.jpg140612_121541.jpg140612_121352.jpg

あじさい、ブルーベリーは収穫までもう少し、カリンの樹です。カリンの樹の茶色く枯れた部分は、梨の大敵、ナシヒメシンクイムシの幼虫が巣立った後です。虫も植物も、菌も元気に育っているのは良いことです。

ぶどうの25ppmGA処理 二回目処理が済み、顔色が変わってきたところをいくつか見て頂きます。

140612_121438.jpg

ブラックビートは急激な肥大はありません。1回目処理の時の方が、めまぐるしく肥大していました。

140612_121611.jpg140612_121625.jpg

紅富士は更に肥大が進みました。今回1回目処理との違いを比べていますが、2回目処理2日経過で、その差は歴然です。グッと成長しました。フルメットがどのように影響するか、ミヨビがどのように影響するか楽しみです。因みに、紅富士は栽培をはじめて以来、最大の肥大です。

140612_121714.jpg140612_122213.jpg140610_074840.jpg140612_122023.jpg

 続きましてシャインマスカット。こちらも肥大が急激に進みます。早くに開花した果房、ステージの進んでいる果房の方が進むようです。
中央の写真は「せっか」している軸ですが、先端を使用すると、綺麗な房になります。逆にGA処理前の房づくりで軸の中央付近を使用したものは、肩が広がり、スマートな房形を作ることは困難になります(最右)。 見方を変え、700g以上の商品を生産するには、この性質を利用すると良いと思います。
 こくとう病が少し見えており、天候の回復を待ち防除の予定です

140612_122246.jpg140610_075425.jpg140612_121754.jpg

黒のバラードは、あまり敏感に反応しませんでした。初期肥大が良好だったので、一旦成長もおやすみでしょうか。

140612_122246.jpg

最後はメインの高尾ぶどうです。25ppmの2回処理を初めてしました。一回目はフルメット3ppm入りです。そのせいか着粒がめちゃくちゃいいです。割れや糖度、肉質などを比較して行きたいと思います

それでは午後の作業に出かけます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。