SSブログ

確定申告  生命保険料控除で悩んだなあ~ [実験]

いよいよ確定申告も大詰め! 


国税庁の確定申告システム_生命保険料控除で困りました 

error_message-kakutei.gif

それまで順調に入力していたシステムでしたが、突然エラー表示が出て進まなくなってしまいました。よく読んでみたら入力欄が違っていた。(>o<)トホホ。同じように困った方のために説明します。

エラー名は「TA-E14003」 

平成24年1月1日施行の「生命保険料控除の改正」により、控除額の計算が非常に複雑になったことが原因です 

検索してみればいくらでも説明しているサイトがあります。読むのが面倒くさい人のために簡単に説明します。(早くみたい人は一番下の画像へどうぞ!)

生命保険料控除の対象となる生命保険料は平成24年1月1日から「生命保険料控除」、「年金保険料控除」、「介護保険料控除」の3種類となりました。平成23年12月31日までは「生命保険料控除」、「年金保険料控除」しかありませんでした。この税制改正で従前の控除を(旧)とよび、それ以降に加入した保険を(新)とよんでいます。(新)(旧)では控除される金額を求める式が違います。その為、現在は人によっては新旧の「生命保険料控除」、「年金保険料控除」と「介護保険料控除」の5種類の計算をする必要があります。

控除額は 「生命保険料控除」、「年金保険料控除」、「介護保険料控除」を合計して最高で12万円となっています。

ところが、各控除にはそれぞれ最高の控除額が決められています。これが複雑である所以です。 

さらに、給料所得者で勤務先以外からの収入がある方は、年末調整をした上で確定申告をするとおもいます。その際、確定申告書には「控除額」か「支払保険料」を記載するのかがわかりずらいです。国税庁の確定申告システムの入力欄には注意書きが書いてありますのでよく読んで記入してください

kakutei_tyui.gif

 

私の場合は何度もエラーが出てしまい困りました。原因は会社が行った源泉徴収票の「生命保険料控除額」の計算が間違っていたのでした。その為、冒頭のエラーが出ていたようです。

国税庁の説明書きはわかりずらいのですが、はっきりとその旨は書いてありますのでよく読んでください。

error_pic.gifno-error-pic.gif

税制の改正の際、民間のソフトウェアでは更新料を取ることが多いですが、国税庁の計算システムは無料で使えますし、対応も早いですから是非このシステムを使って簡単に申告できるようになりましょう。 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。