SSブログ

大掃除 サッシ編【農家の知恵かな?】 [よりみち]

私はだらしがないので周りは散らかってばかりです

年末になると家族に尻を叩かれ、家の周りの掃除をするのですが

アルミサッシの窓掃除方法と梨農家の家にある便利ツールを4つ紹介します


窓カラスの掃除方法

基本はほこりや砂の溜まっているところに水をつけないことです

水かつくと汚れが固まってしまったりして厄介です


使う道具

・コンプレッサーとブロア

・シリコン製 水切り(車のアクセサリーで売っています)

・ワークマンの100円手袋(ポリウレタン背抜き手袋)

2011000010850_1.jpg50f7376ad3b6f7b692960d1f80773ad1 (1).png














・園芸用のスプレー(吸水口がぶらぶら動くモノが良いです。どんな角度でも利用できますので)


1.最初にアルミサッシのレール部分を綺麗にします

・最初に乾いた状態で、箒や古い歯ブラシで清掃します。

・砂やほこりが少しになってきたら固く絞ったぞうきんで拭き取り

・最後に残ったほこりなどはコンプレッサーのエアで吹き飛ばしちゃいましょう-4メートルで5分くらいが目安です


2.窓を洗います。中性洗剤の希釈液(1000倍希釈)を園芸用スプレーでつくり、シュッシュシュと一枚のガラスに吹きかけながら洗って行きます。ポリウレタン背抜き手袋でセロテープのあとや頑固な汚れなどはきゅっきゅっとこすると、よく落ちます。理由は上の化学式に関係がありそうですが、私にはわかりません。でもよく落ちます。


雑巾を使い、少し水が垂れるくらいの保水状態で上から下へと汚れを取って行きます。

ガラスの四方にあるパッキンの周りはほこりがついて、汚れています。この部分を綺麗にしてからガラス面の汚れを落とします。黒や茶色の水が垂れてきますが気にしない気にしない


3.一枚のガラスを汚れを落としたら、シリコン製 水切りを使い、汚れを上から下に落として行きます。(丁寧にやらないで大丈夫です。汚れを外に取り出すイメージです)。下に垂れないように、雑巾でキャッチしちゃうといいです。


4.全ての面を1から3の手順で作業して行きます。9割くらいの汚れは落ちてしまいます


5.仕上をします 今度は綺麗な水、雑巾で先ほどの手順を繰り返します.最初とは違い、汚れた水は色が薄句なっていると思います。この作業を全ての面に施します。水切りの使い方を上から右から左の繰返しに変更します。この方が仕上の作業性が向上します。(筋がつかない。洗浄結果の確認がし易いなど)


6.全ての面を終了したら、新品のタオルでから拭きをして行きます。スピーディに行ってください。4枚のガラスを20分くらいで済ませてください。あまり時間をかけると水分が乾燥しすぎて、磨きが難しくなるのです。


是非お試しください

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。