SSブログ

ユキムシ(雪虫)って風情のある名前です [生息するものたち]

141122_ワタアブラムシ.jpg

梨畑で一緒に作業をしていた、子供がフワフワと漂うムシを見つけ

「このむしなーに?」と聞いてきました

子供も大きくなってくると、いい加減なことはいえないので即答はしませんでした

 

昨日11月22日は午後より暖かく、半袖で作業をしているような陽気だったので、間違って虫が出てきちゃったのかな?

等と思いながら調べてみると、「アブラムシ」の一種らしい

北海道では冬の始まりをつげるむしとして有名で、フワフワした飛び方と、綿状のお尻が、雪に見えるため「雪虫」とよんでいるらしいです。 なんて風情のある名前なんでしょう。

「雪虫」は1種類のアブラムシのことを指すのではなく、この時期飛行している、このような特徴を持つアブラムシ全般を指すらしいです。なんでも、初冬と早春に寄生する植物が変わるため、移動のために飛行しているとのことです。

まさに初冬の風物詩なんですね

それにしても、子供の目は素晴らしいです  
我々は「ナミハダニ」に毎年、梨を加害され困っていますが
このアブラムシと同じように、何か原因があって大発生しているのでしょうね

ムシたちは素直で正直です 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0