SSブログ

葯採取機 何秒が適正か [実験]

 150330_093041.jpg

梨の花が咲き始めました

この時期、花粉交配に平行して必要な作業に「花粉取り」があります

梨は自家不和合性といって、基本的には自分の花で受精することができません。(厳密には自家和合性の品種が数種類育種されています) そのため、遺伝子型の異なる別品種の花粉が必要になります。梨農家は、海外から輸入した冷凍花粉を利用するか、自分で花粉用の品種から採取した花粉を利用して、交配作業を行います

今日は、花粉を採取するために使用する、葯採取機の使い方について実験してみます

葯採取機はミツワ製がよく使われています

花を投入すると、葯だけを精選してくれる優れものです

私の組合では、中型の機械を使っています。説明書きには6秒で排出と書いてありますが、どうもとりきれていないきがしています。

投入から2秒4秒6秒8秒15秒 と区切り、どのくらいの時間が適当か調べてみました

150330_151941.jpg

     重量   葯数量     備考 

150330_154009.jpg150330_154019.jpg150330_154121.jpg150330_154335.jpg150330_154422.jpg

2秒    0.7g   612個    思ったより精選葯が少ない 花糸も少なく品質は良好

4秒    2.1g   1156個    最も量が多くとれている時間帯 花糸も少ない

6秒    1.5g   852個    精選葯の量はピークを過ぎる

8秒    0.9g   394個    一気に葯の量が減少する

15秒   2.2g   381個    葯はある程度採取できるが、ゴミや花糸の量が一気に増える

結論 実際には15秒程度まで、葯を採取することは可能ですが、後半はゴミが混ざること、花がミンチにされて水分が出てしまい、この後のフルイかけ作業に支障をきたすこと。これらの点から、6秒程度で排出し、一番精選がしゅうりょうした後に、再度精選することが望ましいと考えられる。 6秒の一番精選では8割程度が精選されているわけですね。これで良しとしてもいいのかもしれません

でも2割のロスは大きいなあ

150330_155200.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0