SSブログ

梨棚の作り方 業者編 [梨畑ができるまで]

梨棚は梨の樹をおいしくし、管理作業を楽にし、かつ台風などの風から梨を守る大切な施設です。
以前は、農家がお互いに手伝いながら作ったものですが、だんだんと作り方を指導できる人も少なくなり、最近では業者へ頼む人が増えました。
2016年11月に梨棚(梨の枝が結ばれる棚)の幹線までは設置済みでしたので、防鳥網施設と梨棚の小張線の展張、最後にサイドの防鳥網設置で完了となります。
【3日目 】隅柱が立ち始めました

IMG_7913.JPG

【4日目】隅柱はすべて立ち、幹線の吊り作業が始まっています 


IMG_7999.JPG


【9日目】 完成


IMG_8114.JPG


全体的には以下のように工事がすすみました。


施工面積は800平方mです。斜面ですので、平たん地ではもう少し早く進むと思えます。


【工程表】

〇1月26日 防鳥網施設の準備(アンカー打ち、柱のキャップ取り付け、番線の設置)

〇1月27日 続き

休工

〇2月8日 防鳥網施設 柱建て 3人

2月9日 休工

2月10日 休工

〇2月11日 防鳥網施設の周囲線展張 3人

〇2月12日 防鳥網柱 吊線 設置 3人


2月13日 小張の設置開始 南北(長い距離側) 3人

2月14日 小張の設置 東西 3人

2月15日 調整作業

2月16日 サイド防鳥網設置 3人

2月17日 午前 仕上げ 片付け 3人


結構時間がかかるものですね

工事進捗の参考にしてもらえれば幸いです


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。