SSブログ
生息するものたち ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ぶどうの花にたくさんのアザミウマ [生息するものたち]

ぶどうの花にたくさんのアザミウマがいました。ヒラズハナアザミウマでしょうか?

花粉が大好きな虫のようです。

00000049.jpg150523_121859.jpg

続きを読む


ヨコズナサシガメの艶は美しい [生息するものたち]

511サシガめ.jpgさしがめ 腹.jpgヨコヅナサシガメはカメムシの仲間ですが肉食性。写真は梨の樹上でキジラミの幼虫を補食している風景です。

カメムシと聞くと触ると臭くて、いろいろな作物に加害する悪者のイメージがありますが、種類によっていろいろな食性を持っています。ごらんのような、害虫を退治してくれるカメムシもいるんです。

それにしてもこの艶この模様格好いいです

立て続けの投稿は、無防除の圃場観察によるものです

地主さんより、明け渡してほしいとの申し出があり、移植が困難な樹木のみ無防除で観察しているのです。

無防除の畑には,いろいろな虫たちが集まってきます。まだまだ、物語はつきません。


スリップスがやってきた。アザミウマがやってきた。今年も・・・ [生息するものたち]

すっかり雨雲に見放されてしまったようです。

好天は病気の発生を遅らせますが、虫たちには天国です。先ほど、ブドウの葉に「シルバリング」症状を見つけました。

150510_115734.jpg150510_115608.jpg

 

シルバリングはアザミウマという葉を吸汁する虫の被害痕です。葉脈に沿って銀色に変色するためシルバリングと呼ばれています。ブドウや梨を吸汁する虫たちの体は非常に小さく、このように初期の症状から発生を把握することが重要です。

4月上旬に萌芽が始まったぶどうはすでに葉が8枚ほど展葉しました。これからはますます元気に枝や葉が伸びます。虫たちの様子もしっかり見つめないといけなくなりました。 

 


ユキムシ(雪虫)って風情のある名前です [生息するものたち]

141122_ワタアブラムシ.jpg

梨畑で一緒に作業をしていた、子供がフワフワと漂うムシを見つけ

「このむしなーに?」と聞いてきました

子供も大きくなってくると、いい加減なことはいえないので即答はしませんでした

 

続きはこちらから


アカヒメヘリカメムシの幼虫はクッパみたいだった [生息するものたち]

Imageカメムシ.jpg

アカヒメヘリカメムシの幼虫でしょうか? 

稲城の南山にある、梨畑横の草むらで腕に登ってきた社交的なムシでした

むっ 初めて見る姿。 歩き方はカメムシそっくり 近くの草をかき分けると茶色のヘリカメムシがウロウロ

よく見てみるとお尻の部分にはトゲみたいなものが並んでいます

クサギカメムシやチャバネアオカメムシは、夏にはしょっちゅう見かけましたが、こんな特徴を持った幼虫は初めてでした

まるでスーパーマリオのクッパみたいに見えます。 


ウマノオバチと出会った [生息するものたち]

先日 某農業大学で実地講習を受けた際、めずらしい蜂に出会いました。

ウマノオバチ(馬の尾蜂)

蜂に詳しい知人から聞いた話では、とても珍しい蜂とのこと。 おしりからは、まるで馬の尾のような長い管がでています。顔は少し

間がぬけていてかわいいです

 

141009_113113.jpg 

 ちょっとみずらいですよね? 大きい写真で全景を

 141009_113113.jpg

 古い栗畑にみ着き、そこで産卵を繰り返すそうです

なんだか妖精みたいですね 

とても数の少ない蜂とのことで、場所は伏せさせて頂きます

ちょっと得した気分の、出張でした。 

 


アリグモ(蟻蜘蛛)って知っていますか? [生息するものたち]

140713_090911.jpg140713_090821.jpgアリグモって読んで字のごとくの蜘蛛です。高尾ぶどうの仕上げ摘粒の作業をしていると欲で会う生き物です。農薬散布を出来るだけ少なくする取組を続けています。現在、約3週間以上殺虫剤を使用していません。

そうすると畑の中はいろんな生き物で賑やかです。

続きを読む


キマダラカメムシとの出会い 東京 稲城市 [生息するものたち]

140713_182830.jpg

キマダラカメムシを初めて見ました。

高尾ぶどうの袋掛が急ピッチで進んでいます。本日夕方、作業中に耳元を聞き慣れない羽音がしました。クサギカメムシの羽音にしては、音が低い。 んっ!?  目で追うと、今ひとつ葉にとまるのもたどたどしい。 なんだ? 追いかけて行き観察してみると・・

まあ綺麗なカメムシ そして大きい ここまで来るとクワガタのような甲虫に分類してもいいくらいカッコイイカメムシです

キマダラカメムシ140712_072548.jpg140713_182933.jpg

続きを読む


いきものまとめてみ~けた [生息するものたち]

Image くも.jpg130624_094638.jpg130625_163959.jpg

夏が近づいているせいか、畑の中が賑やかになり、アップが間に合わなくなった。まとめてアップ

左は蟻のように見えますがクモです。中は形はコカクモンハマキに似た羽ですが模様が違い、体毛も独特。みぎは、ナシヒメシンクイ幼虫です。まさに新を食べていますね

名前が全部わかりません。調べたら追加します

 


水に驚き、出てきた虫たち。みーっけた [生息するものたち]

130602_155025.jpg水を撒いた。
梅雨だというのに、向こう一週間雨が降らなそう。
とんだ空梅雨です。ムクドリがやってきた。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog
前の10件 | 次の10件 生息するものたち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。